2023年春 市田京美特別クラス開催!
- ensemblesonne
- 2023年3月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月9日
昨秋に引き続き、アンサンブル・ゾネ基礎トレーニングクラスに、特別講師として市田京美さんをお招きすることになりました!
ピナ・バウシュ率いるブッパタール舞踊団で日本人初のダンサーとして長年活動された市田京美さん、ピナも重視したクルト・ヨースの理念に基づいたメソッドをベースにした内容はアンサンブル・ゾネが日頃から行っているダンスメソッドの根底になっています。
この機会にメソッドの身体の使い方・基本を意識しなおし、お稽古のレベルアップを目指しましょう。※木曜日のクラスはダンサー、継続して参加の方が優先の上級クラスになります。
[初級クラス]
日程:2023年4月11日、5月9日 [火曜日 19:30~21:00]
講師:市田京美
場所:アンサンブル・ゾネ稽古場(兵庫県芦屋市呉川町10-3)
料金:1回3,000円
※アンサンブル・ゾネオープンクラスチケットをお持ちの方は+1,000円
対象:初級、ダンス経験問わず。こちらからお申し込みください。[定員:10名]
※5/9は定員に達したためご予約を締め切りました。
[上級クラス]
日程:2023年4月13日、5月11日 [木曜日 10:30~12:30]
※5/11は10:00〜12:00に変更になりました。ご注意ください。
講師:市田京美
場所:アンサンブル・ゾネ稽古場(兵庫県芦屋市呉川町10-3)
料金:1回3,500円
※アンサンブル・ゾネオープンクラスチケットをお持ちの方は+1,500円
対象:ダンス経験者、継続受講の方優先。こちらからお申し込みください。[定員:8名]
市田京美プロフィール
1973年に渡欧し、ウェスト・ロンドン・カレッジ、ランバート・バレエ・アカデミー等で学ぶ。 1977年、スザンヌ・リンケがディレクターを務めるFolkwang Tanz Studio(ドイツ)に入り活動。 1982年、Tanztheater Wuppertal Pina Bauschの「春の祭典」にゲスト出演する機会があり、 その後、Tanztheater Wuppertalに参加。「Nelken」はじめ数多くの作品に出演。1998年よりThe Thomas Duchatelet Companyに所属し、ダンス指導、リハーサルディレクター、ダンサーとして活躍。
Comments