top of page
検索


「祈りの踊り」WSレポート
「緑のテーブル2017 神戸文化ホール開館 50 周年記念 V e r .」作品の最後に全員で踊る「祈りの踊り」を一緒に作り、ご出演いただく皆様を募るワークショップをおこないました。 ワークショップはオンラインも含め全4回、約60名の方にご参加いただきました。文化ホール50...
ensemblesonne
2023年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


Looking for participants!! “The Green Table 2017”
The Green Table 2017 Revival on the occasion of the 50th anniversary of Kobe Bunka Hall. Looking for participants!! During the workshop,...
ensemblesonne
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


「祈りの踊り」参加者募集中!!
2023年10月21日(土)に「緑のテーブル2017」を、神戸文化ホール開館50周年記念事業のプログラムとして新しい演出も加え神戸文化ホール 中ホールにて上演いたします。 「緑のテーブル 2017」は 、現代舞踊の歴史的名作クルト・ヨースの「緑のテーブル」に想を得て、「私た...
ensemblesonne
2023年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:255回
0件のコメント


2023年春 市田京美特別クラス開催!
昨秋に引き続き、アンサンブル・ゾネ基礎トレーニングクラスに、特別講師として市田京美さんをお招きすることになりました! ピナ・バウシュ率いるブッパタール舞踊団で日本人初のダンサーとして長年活動された市田京美さん、ピナも重視したクルト・ヨースの理念に基づいたメソッドをベースにし...
ensemblesonne
2023年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:222回
0件のコメント


「GUTAIというなにか」終了しました。
2023年3月21日(火・祝)AAPアシヤアートプロジェクト「GUTAIというなにか」イベントは無事終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。 イベントは第一部 基調講演、第二部 パフォーマンス上演、第三部...
ensemblesonne
2023年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


2023年3月GUTAIが試みた舞台空間へのオマージュ作品試演会
前衛美術家集団「具体美術協会(具体、GUTAI)」の活動理念を次世代に伝えるAAPアシヤアートプロジェクトのイベント「GUTAIというなにか」にて、GUTAIが試みた舞台空間へのオマージュ作品試演会を行います。 創作はGUTAI活動初期の作品や資料から想を得て、美術家とダン...
ensemblesonne
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:109回


映像を公開しました。
2022年10月島田ギャラリーにて開催された「設立30周年記念 こぶし志縁展」に出展した映像「神戸道行」の編集版をYouTubeで公開しています。 https://youtu.be/zKGi92pxrBY
ensemblesonne
2022年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
市田京美 特別クラス開催
春に引き続き、アンサンブル・ゾネ基礎トレーニングクラスに、特別講師として市田京美さんをお招きすることになりました! ピナ・バウシュ率いるブッパタール舞踊団で日本人初のダンサーとして長年活動された市田京美さん、ピナも重視したクルト・ヨースの理念に基づいたメソッドをベースにした...
ensemblesonne
2022年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント


「こぶし志縁賞」
この度、公益財団法人 神戸文化支援基金が設立30周年記念に、兵庫・神戸文化に長く関わってきた30組に「こぶし志縁賞」を贈られることとなり、アンサンブル・ゾネも賞を頂くことになりました。ありがとうございます。 2022年10月1日(土)〜11日(火)まで、島田ギャラリー(神戸...
ensemblesonne
2022年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


公演終了しました。
アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』全公演、出演者、スタッフの皆さんに支えられながら無事終えることができました。 たくさんのご来場をいただき誠にありがとうございました。 ぜひ公演の感想をアンサンブル・ゾネまでお寄せいただけましたら幸いです。
ensemblesonne
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


「緑のテーブル2017」ご来場について
いよいよ2022年7月22日(金)、23日(土)中央区文化センター(神戸市)にてアンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』開催です。チケット状況、当日受付についてのお知らせです。 【前売情報】 7月22日19時 ー予約数に達したため販売を終了しました。...
ensemblesonne
2022年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


出演者情報③『緑のテーブル2017』
アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』の出演者を紹介していきます。 今回の公演ではグループのパートに若手ダンサーがたくさん出演します。様々なバックグラウンドを持つダンサーたちがドイツ表現主義で培われたダンスメソッドを基礎とした振付・身体表現に挑みます。クラシッ...
ensemblesonne
2022年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:183回
0件のコメント

出演者情報②『緑のテーブル2017』
アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』の出演者を紹介していきます。 貞松・浜田バレエ団の総監督としてもご活躍の堤悠輔さんは2019年神戸公演に引き続き『緑のテーブル2017』に出演です。今回はソロパートも演じ、どんなキャラクターが見えるのか今から楽しみです。...
ensemblesonne
2022年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:161回
0件のコメント


公演情報『緑のテーブル2017』
『緑のテーブル2017』は、ドイツ表現主義舞踊の巨匠クルト·ヨース原作の「La Table Verte」(1932) に想を得て、振付家岡登志子によって新たに創作されたダンス作品です。 原作のヨース作品は、1932年の発表当時には、戦争に対する強いメッセージ性を持つ作品とし...
ensemblesonne
2022年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:228回
0件のコメント


出演者情報更新「緑のテーブル2017」
アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』出演者が決定いたしました。 構成・振付・演出:岡登志子 特別出演:貞松融 出演:垣尾優、中村恩恵、糸瀬公二、堤悠輔(貞松・浜田バレエ団)、桑野聖子、中根千枝、舞羽、秋田乃梨子、松村有実、高橋佑紀、野村王雅、岡登志子...
ES STAFF
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:149回
0件のコメント


お知らせ「緑のテーブル2017」
アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』チラシが出来上がりました。 『緑のテーブル2017』おなじみのメインビジュアルですが、紙の質感、おもて面のさりげない色づかいがとても良い感じに仕上がっています。これから関西を中心に配布していきますので見かけたら是非手に取っ...
ES STAFF
2022年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


開催予告『緑のテーブル2017』
2022年7月、神戸市に新しくオープンする文化センターにてアンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』開催決定しました。公演の詳細・チケット情報は近日中に公開します。注目してお待ちください! アンサンブル・ゾネダンス公演『緑のテーブル2017』...
ensemblesonne
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:191回
0件のコメント


公演ダイジェスト映像 公開中!
2022年2月デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOホール上演、アンサンブル・ゾネダンス公演『2022 空 そこはかとなく 刻々に』のダイジェスト映像をvimeoにて公開中です。 KIITOの広い空間の迫力が映像でも伝わってくるムービーになっていると思います。じっく...
ES STAFF
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page