top of page

KIITOの空間から生まれてくる作品
空間 光 音 空気の流れ 身体から生まれてくる踊り
「空」をテーマに、現地でのリハーサルを重ねその空間から紡ぎ出されていく作品。

公演名
アンサンブル・ゾネダンス公演『2022 空 そこはかとなく 刻々に』
公演日程
2022年2月19日(土)16:00開演 2月20日(日)13:00開演/16:00開演
上演時間
上演時間約70分
会 場
デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO ホール
注意事項
※受付開始は開演時間の30分前
※本公演は新型コロナウイルス感染予防対策を実施したうえで開催いたします。(会場の感染防止対策についてはこちら 2022年1月21日時点)
公演日程
出演・スタッフ
共同振付・演出:岡登志子 垣尾優
照明デザイン : 岩村原太
出演:糸瀬公二 桑野聖子 松村有実 生駒里奈 櫻井類 古川友紀 野村王雅 垣尾優 岡登志子
舞台監督:大田和司 音響:西川文章 衣装協力:牧和美 写真:横山隆平 宣伝美術:大田高充 WEBデザイン:岸本幸三
Ensemble Sonne|アンサンブル・ゾネ
神戸を拠点に活動するダンスカンパニー。ドイツ表現主義で培われたダンスメソッドに基づく日常訓練を行いながら、国内外から様々なゲストアーティストを迎え、神戸で創作初演、首都圏、他都市へ巡演するスタイルで緻密な作品づくりを継続している。 岡登志子主宰。

岡登志子|振付家・ダンサー
ドイツNRW州立Folkwang芸術大学舞踊科卒業。関西を拠点にドイツで習得したダンスメソッドを実践しながら、現代を生きる人間に共通する身体を通し、人間の実存を問う作品づくりを行っている。2014年神戸長田文化賞受賞。2018年KOBE ART AWARD大賞、神戸市文化賞受賞。近作に「緑のテーブル2017」(2017)、「迷い」(2018)、「Song of Innocence 無垢なるうた」(2020)など。

垣尾優|ダンサー
2004年よりEnsemble Sonneの作品にゲスト出演。2006年から2009年までcontact Gonzoとして活動。山下残振付作品「透明人間」(2003)、松本雄吉+ジュン·グエン=ハツシバ+垣尾優共同制作「sea water」(2014)、砂連尾理振付作品「猿とモルターレ」(2015)、ノーラ·チッポムラ振付作品「祈り」(2015)、岡登志子振付作品「手術室より」(2017)等に出演。FIDCDMX(メキシコ)ソロダンスコンペティションに選出(2018)。垣尾優ソロダンス「愛のゆくえ」(2019)、「それから」(2021)。
協力:デザイン・クリエイティブセンター神戸
助成:日本芸術文化振興基金
主催:アンサンブル・ゾネ
イベントフライヤー
チケット情報
チケット情報
予約料金
一般
学生
3,500円
3,000円
※完全予約制 ※オンラインでの事前購入にご協力お願いします。
※学生は当日受付で学生証をご提示ください。
※当日券(予約料金にそれぞれ+500円)は残席がある場合のみ当日受付にて販売します。
2月20日(日)13:00の回 ー当日券あり。12時半より会場受付にて販売。
2月20日(日)16:00の回 ー当日券あり。15時半より会場受付にて販売。
発売期間
予約受付:2022年1月7日(金)10時〜各公演前日の21時まで
全公演の予約販売は終了しました。
取り扱い
オンライン購入
※上記のチケット決済サービスの利用が難しい方 は、アンサンブル・ゾネまでメールかお電話でお問い合わせください。
お問い合わせ Mail:ensemblesonne@gmail.com TEL:0797-38-7335

関連企画
□KIITOホールの空間で行うクリエーション、リハーサルを一般公開します。
日程:2022年2月3日(木)、2月8日(火)
最新情報はこちら >
□中学生、高校生を公演にご招待します。
対象:兵庫県に在住、在校の中学生、高校生
(お申し込み先着20名)
お申し込みフォーム > 受付を終了しました。
関連企画
会場アクセス
お知らせ
2022.2.10
出演者のプロフィールを掲載しました。こちら
当日券販売のお知らせ。こちら
2022.2.19
bottom of page